2025年6月2日
【労務TOPICS】令和7年6月1日施行:熱中症対策の義務化について
2025年6月1日より熱中症対策の義務化が施行されます。
朝のニュースでも結構騒がれていましたね。
色々と騒がれておりますが、、、まとめると。。。
・事業者には熱中症の重篤化を防止するために「体制整備」「手順作成」「関係者への周知」が義務付けられることになります。
・『WBGT(湿球黒球温度)28度又は気温31度以上の作業場において行われる作業で、継続して1時間以上又は1日当たり4時間を超えて行われることが見込まれるもの』が対象の作業となります。
実質的には、建設業、警備業、製造業等の屋外作業及び屋内の高温多湿作業を対象とした業種が主にはなりますが、外回りの営業業務においても適用になる可能性があります。


▶その他関連資料
https://jsite.mhlw.go.jp/toyama-roudoukyoku/news_topics/oshirase/0706nechushokyoka.html
未対応の場合は、早めに社内で対策を検討致しましょう!